[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / ]


画像タイトル:逆さにするだけ -(61 KB)

有りそうであんまり無い クロスケ [2007/02/17,21:18:11] No.3139 返信 (t)
この先広くなるのはそれほど警告する必要がないのかな?
>> 幅員拡大 名前: えっちょん [2007/02/19,15:42:58] No.3140
この掲示板にも過去同様のものがあったので
探せばあると思います。
反対側に幅員減少があればすごいです。
>> 以前・・・ 名前: Mercedes-Benz SLK350 [2007/03/23,20:02:55] No.3147
私も新潟県内で見ましたよ。
出身はそこじゃないけど・・・


画像タイトル:細かいです -(65 KB)

警告なのかな? クロスケ [2007/02/11,14:53:27] No.3136 返信 (t)
警告というか、これを標識にするとは・・・
>> 無題 名前: こばやし [2007/02/11,22:39:30] No.3137
よく上のほうに掲げてある青いのじゃだめなのか・・?
>> 無題 名前: クロスケ [2007/02/14,17:12:17] No.3138
こばやし様へ

ですよね〜( ̄∀ ̄;)なぜわざわざ小さな警告標識にしたのかが、わかりません?
>> 無題 名前: ○塩 [2007/02/23,04:32:29] No.3141
>どうもはじめましてクロスケ様

 警戒標識って、オリジナルのものがいっぱいあって面白いですね〜
この様な青標識とのあいの子の様なものも誕生したので、数もますます増えているのでしょうか?(笑)

 ところで、この標識はどこに存在しているのでしょうか?
>> 千葉県君津市 名前: クロスケ [2007/02/28,16:51:34] No.3142
○塩様 こんにちは。
標識の場所は千葉県君津市の君津駅から木更津よりの陸橋の付近です。
>何でも警戒に指定医というものではないと思いますが、バージョンが
ドンドンふえそうですよね。


画像タイトル:img20070201234215.jpg -(45 KB)

test こばやし [2007/02/01,23:42:15] No.3134 返信 (t)
test


画像タイトル:徐行でもいいような・・・ -(35 KB)

25km/h制限 ピカ [2004/06/07,23:13:20] No.1902 返信 (t)
北陸自動車道を潜る名もなき道路(公道)にて。
そういえば、10kmをはじめ20kmや25kmの最高速度表示って、徐行の標識で統一できそうな感じかも?


画像タイトル:低いトンネル -(71 KB)

低いです 旅猫 [2004/06/06,23:56:17] No.1899 返信 (t)
皆様はじめまして。
バイクであちこち気ままに走っている者です。

先日、新潟県内でこんな標識を掲げたトンネルを見つけました。
既出でしたらすみません。
なぜか幅の制限がないですが、車だと通るのは結構きつそうです。
バイクだと思い切り伏せないと頭がつかえます。



画像タイトル:古い橋です -(52 KB)

重量制限 旅猫 [2004/06/08,20:45:03] No.1904 返信 (t)
先日の小さなトンネルを抜けると、近くにこんな吊り橋もあります。
重量制限の標識に加えて、同時20人以上の通行を禁止、とあります。
ここも10km制限ですが、確かに徐行の標識でもいいかもしれませんね。


画像タイトル:千葉県松戸市 -(93 KB)

年期が入ってます クロスケ [2007/01/06,17:18:40] No.3133 返信 (t)
かなり年期が入っているものがありました。
隣の「ガイコツ」とも取り合わせが・・・

千葉県松戸市にはこう言った標識がまだ探せば
>でてくるようです。
>> 松戸市と言えば・・・ 名前: r3 [2007/02/04,02:01:54] No.3135
はじめまして、以前から拝見させてもらっています。
松戸市に本標識と補助標識の組み合わせが、おかしな物があります。
大型貨物通行止の標識に「原付・自転車を除く」の補助標識です。


画像タイトル:
img20070102164906.jpg -(27 KB)

歩道用標識 友場洋 [2007/01/02,16:49:06] No.3132 返信 (t)
あけましておめでとうございます。
今年の年末年始ドライブは体調不良で切り上げてしまったのでネタが無いです。
そんな中、四国で見つけた警戒標識を一つ。

どうやら歩道用と思われます。
標識に描かれてるくぼんだ部分には階段がありました。


画像タイトル:img20070102013251.jpg -(53 KB)

スペシャルクロス こばやし [2007/01/02,01:32:51] No.3131 返信 (t)
R229×r229です。
>> 他にも 名前: 北人 [2010/01/12,23:27:45] No.4256
札幌市内にR453とr453のスペシャルクロスがあった気がします。
>> 私が住んでたとき 名前: こばやし(管理人) [2010/01/13,01:42:32] No.4257
にはありませんでしたねぇ。
新たに建てられたかな?


画像タイトル:img20061221113347.jpg -(46 KB)

30%発見!! R-1 [2006/12/21,11:33:47] No.3108 返信 (t)
はじめまして。
奈良県生駒市の30 %の道路標識を投稿させていただきます。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / ]

FREE imgboard R6.1v4c !!