[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / ]


画像タイトル:img20110201220524.jpg -(76 KB)

これは? 金麦 [2011/02/01,22:05:24] No.4278 返信 (t)
北海道豊富町豊富温泉にありました。


画像タイトル:img20110115150451.jpg -(11 KB)

こんなのもあるんだ 北人 [2011/01/15,15:04:51] No.4277 返信 (t)
昨年の夏、サイクリングに行った時に見つけました。
R233、深川市内のはずれだったと思います。


画像タイトル:img20110106001646.jpg -(47 KB)

消防はしご車の標識 raraソニック [2011/01/06,00:16:46] No.4276 返信 (t)
兵庫県神戸市で発見しました。
>標識には赤い消防車と矢印の表示です。
補助標識は防火水槽について触れています。


画像タイトル:
高さ1.8m幅0.9m -(83 KB)

高さ1.8m幅0.9m nono [2010/12/06,00:36:24] No.4275 返信 (t)
神奈川県大和市にて見つけました。
>一応、れっきとした公共空間の公設標識ではあるみたいですが、実態としては、標識がある側が遊歩道となっているため、自転車歩行者以外は進入できず、ほぼ無意味です。
(昔は車両の通行があったのかも。ガードを抜けた反対側がそのまま車道となっている。しかしなぜか反対側には、車両通行止めを含め、一切の標識なし)
またガード内部も、かまぼこ型の断面ゆえ「高さが1.8mある場所は幅0.9mしかない」の意味らしく、長身でなければ人や自転車が余裕ですれ違えます。


画像タイトル:
進入禁止 -(21 KB)

部外者立入禁止 P [2010/10/18,21:06:51] No.4273 返信 (t)
進入禁止のマークに「部外者立入禁止」が・・・(笑)


画像タイトル:img20101008101219.jpg -(97 KB)

トイレ標識フォロー ぶるー [2010/10/08,10:12:19] No.4272 返信 (t)
白馬村にて。
車の中から撮影です。失礼。


画像タイトル:img20100929195915.jpg -(90 KB)

W.C コロ [2010/09/29,19:59:15] No.4271 返信 (t)
オリジナルだと思いますが、はじめて見ました。
この先には表示が「500m」バージョンもありました。


画像タイトル:オリジナルな親子 -(18 KB)

オリジナル歩行者専用 raraソニック [2010/09/15,21:52:12] No.4270 返信 (t)
愛知県名古屋市で見つけたオリジナルの歩行者専用です。
>シンプルなデザインで子供の絵も大きめになってます。


画像タイトル:
消えた村 -(52 KB)

あらま! 村人 [2010/09/11,14:57:07] No.4269 返信 (t)
2005年9月に五條市と合併して西吉野町となったはずなんですが、今も凛と立っております。

管轄部署に撤去されないでほしい、ずっと立っててほしい標識です。


画像タイトル:img20100830172502.jpg -(14 KB)

避難場所 raraソニック [2010/08/30,17:25:02] No.4268 返信 (t)
三重県伊勢市でみつけた避難場所のオリジナル標識です。
>非常口のキャラクターが描かれていて、避難先の学校名が表示されています。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / ]

FREE imgboard R6.1v4c !!